塩化アルミニウムをご存知ですか?
お察しの通り、薬品の名前です。
汗を抑える効果を持つ製品をたくさん試したことがある人でも、塩化アルミニウムはご存知ないかもしれません。
塩化アルミニウムとは?
塩化アルミニウムとは、その名の通りアルミニウムと塩素の化合物で、ワキガなどの治療にも使われる薬品です。
汗の匂いは、タンパク質や脂質を含む汗が出ることや、皮ふの在来菌が原因で起こります。
塩化アルミニウムは皮ふを収れんさせる効果があり、塩化アルミニウム液に含まれるベンザルコニウム塩化物は、皮ふの常在菌を殺菌する効果があります。
市販の制汗剤にも塩化アルミニウムは含まれているのですが、皮膚科で処方される塩化アルミニウム液は濃度が高く、より効果が高いとされています!
私が初めて塩化アルミニウムを知ったのは、夏場に足汗が気になって皮膚科を受診した時でした。
香料のある制汗剤が苦手で、何か良い方法はないか?と相談したところ、塩化アルミニウム液を処方してもらえたのです。
足汗に効くということは、脇汗にも効くのでは?!と脇にも塗り始めたのが始まりでした…
オドレミンの上位互換
放っておくと脇汗で汗染みが浮き出るくらい脇汗に悩まされていた私ですから、いろんな製品を使っていました。
脇汗界隈で人気が高い「オドレミン」また買っていましたが、オドレミンは塩化アルミニウムの濃度が10%くらいらしいんです。
皮膚科で処方される塩化アルミニウム液は約20%あるとのことなので、イメージ的にはオドレミンの上位互換みたいなものですね。
パースピレックスとの効果の違い
パースピレックスも脇汗界隈で人気の商品ですよね。
海外由来ということもあり、成分も効果も強いとのことですが、副作用で塗った箇所に痒みが出る場合があるとか…
ちなみに塩化アルミニウムも副作用で痒くなる時があります。
脇をシェービングした後はより強く痒みを感じやすくなるので注意です!
塩化アルミニウムの使い方
塩化アルミニウム液の効果を最大化するためには、使い方を守りましょう!
私が初めて皮膚科で塩化アルミニウムを処方してもらった際に教えてもらったやり方です。
- まずは塗る場所をきれいにします!お風呂やシャワーを終えてすぐ塗るのがおすすめです。
- 塩化アルミニウムを500円玉大くらいコットンに取ります。手で直接塗ってもいいのですが、かなりサラサラしていて流れやすいので、コットンがベターです。
- コットンの代わりにティッシュはおすすめしません。ティッシュは吸収が早すぎて脇に塗る前にほとんど乾いてしまうのと、塗っている間にボロボロになってしまうためです。
- 1枚のコットンで両脇に塗ることができます!塗るというより、脇を拭くようなイメージでやるとしっかり塗れます。
皮膚科に行かなくても買える塩化アルミニウム
塩化アルミニウムがなくなるたびに皮膚科に行くのはちょっと面倒です。
私はいつもネットで処方してもらい、購入しています!
![]() | 塩化アルミニウム20%配合【薬局製造販売医薬品】えびす調剤薬局 塩化アルミニウムベンザルコニウム液 30mL×3本 日本製 塩化アルミニウム液 ワキガ/腋臭/わきが/手汗/脇汗/足汗 価格:1,500円 |
